平昌オリンピックで金メダルを狙うスノーボードの鬼塚雅選手の四柱推命は!?

1月29日の報道ステーションで松岡さんのインタビューを受けていた、平昌オリンピック スノーボード代表の鬼塚 雅選手。
自分専用の練習コースを作ってもらい、高難度の技に挑戦していました。
そして「今足りないものはない」と自信満々で、金メダルに挑戦します。

鬼塚専用“虎の穴”完成!福島に平昌五輪仕様のジャンプ台用意 2018年1月23日 05:30

スノーボードのスロープスタイルとビッグエアで平昌五輪代表となっている鬼塚雅(19=星野リゾート)に専用の“虎の穴”が完成した。
22日に福島県磐梯町のアルツ磐梯で練習を公開し、「雅(みやび)パーク」と名付けられた練習コースがお披露目された。
鬼塚のリクエストによって平昌五輪仕様のジャンプ台やレールが用意されたもので、メダル獲得のために最高の環境が整った。
Sponsered Link



そびえる磐梯山をバックに鬼塚が飛んだ。
滑り降りるたびに待ち構えるスノーモービルで斜面を上がり、効率的に本数を重ねた。
これ以上ない練習環境に「五輪に向けて足りないものはない。ワクワク感しかない」と声を弾ませた。

福島と平昌はほぼ同じ緯度にあり、時差はない。
生活環境も海外とは比べようもない。
「五輪前に日本で練習すればいいことだらけ」と昨年9月に練習拠点の造成を依頼し、快諾してもらった。
昨年末から始まった 工事では「大型ダンプ100杯分」(スキー場関係者)という約7000立方メートルの大量の雪を寄せ固めて、世界大会規模の20メートル級のジャンプ台が完成した。

サイズだけでなく、鬼塚が求めたのは平昌五輪のスロープスタイルで採用される斜めに傾いたジャンプ台だった。
世界的に有名なオーストラリア人デザイナーの助言も仰ぎ、飛び出し角などの細部にもこだわって、この日初めてトライ。
「感触は凄く良かった」と不慣れなアイテムも問題なくこなした。
障害物セクションの長さ20メートルのレールも平昌仕様で、年明けから大会出場を控えているのもこの環境があればこそだ。

15年に世界選手権を制したスロープスタイル(予選11日、決勝12日)と新種目のビッグエア(予選19日、決勝23日)は中6日あり、その間に一時帰国して調整することもできる。
この日着用した黒のつなぎは日本代表の本番用ウエア。
「ここでの練習を生かして金メダルを獲れるように頑張っていきたい」と身も心も五輪に染めていく。 

◆鬼塚 雅(おにつか・みやび)

1998年(平10)10月12日生まれの19歳。
熊本市出身。
5歳の時にスノーボードを始め、8歳でスノーボード用品最大手の「バートン」と契約。
16歳3カ月で出場した15年世界選手権スロープスタイルで金メダルを獲得した。
熊本・ルーテル学院高出、早大在学、星野リゾート。
1メートル58、47キロ。

[出典:鬼塚専用“虎の穴”完成!福島に平昌五輪仕様のジャンプ台用意(スポニチSponichi Annex > https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/23/kiji/20180122s00077000355000c.html ]

そんな鬼塚選手の四柱推命をしてみました。

鬼塚 雅選手(1998年10月12日生まれ)

年 戊寅 偏官  病
月 壬戌 比肩 冠帯
日 壬辰     墓

大運 壬子 比肩 帝旺
流年 戊戌 偏官 冠帯

比肩星 水 ●●
食傷星 木 ●
財星  火 △
官星  土 ●●●
印星  金 

鬼塚選手の命式は!?

壬辰日生まれの鬼塚選手。
以前書いた、多田修平さん、徳永有美さんも壬辰日生まれでした。
100m9秒台を目指す、桐生・山縣・多田・ケンブリッジ・サニブラウンの四柱推命は!?
「不倫」「略奪愛」で一時期干されても不動の人気で紅白司会の内村光良さんと妻の徳永有美さんの四柱推命は!?

壬は陽の水、辰は春(4月)の土(陽)。
海は「母なる海」、大地は「母なる大地」、そして春は生命活動の始動ですから、エネルギーが充満しているイメージです。

壬辰日は魁ごうの生まれで、人生の吉凶が激しいと言われます。
魁ごうの生まれの人は、かえって平凡な生き方ではないほうが良いと思われます。

さらに鬼塚選手の場合は、強い偏官が特徴的です。
義理人情に厚く、女性ですが男気があり、自分を支えてくれる人たちに結果で応えたい思いが強いです。
ストイックなまでに自分を追い込む、まさにアスリートという感じです。

魁ごうと強い偏官を同時に持っている鬼塚選手は、ある面かなりの強運を持っているように思われます。
2018年は比肩の年で、比肩は偏官を抑え、2月は食神で偏官を中和してくれるので、金メダルを大いに期待したいですね。
Sponsered Link



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする